2013年07月21日
2013夏祭
今日は夏祭りでした!
今回は、若手の会設立以来初の夏祭り&中1メンバー初本番ということで、
私代表も気合いを入れて望みました。
この酷暑にもかかわらず、
なんと本会会員が13人も!
参加してくれました!
これは大変に心強い数です!
当然お囃子は盛大なものとなり、福塚全体が活気に溢れました。
さらに、保存会の負担が随分と軽減しました。
今までほんの数人でがんばっていたお囃子を、20人近くで回せるので、
太鼓も交代要員ができて大変にラクになりました。
強化課題としていた「うたい道行き」も大成功!
みちゆきとやったかとったかのみでマンネリ気味になる帰り道にも
変化が加わって、みんな足取り軽く行脚できました!
それにしても大変な暑さ。そして湿気!そのうえ無風!!
熱中症に直結する環境だったので、
スポーツドリンクと塩飴を事前に用意しました。
幸い、一人も体調を崩すことなく、
安全に終えられたことは、代表としてうれしい限りです。
今回は年行事の皆様が、飲み物やおつまみ等を、
若手の会の分を別に用意して下さいました。
地域の皆様の暖かいご支援を頂いて、私代表初め、会員一同心から感謝いたしております。
本当にありがとうございました。
大成功でした!
会員のみなさん、お疲れ様でした!ありがとう!
今回は、若手の会設立以来初の夏祭り&中1メンバー初本番ということで、
私代表も気合いを入れて望みました。
この酷暑にもかかわらず、
なんと本会会員が13人も!

これは大変に心強い数です!
当然お囃子は盛大なものとなり、福塚全体が活気に溢れました。
さらに、保存会の負担が随分と軽減しました。
今までほんの数人でがんばっていたお囃子を、20人近くで回せるので、
太鼓も交代要員ができて大変にラクになりました。
強化課題としていた「うたい道行き」も大成功!
みちゆきとやったかとったかのみでマンネリ気味になる帰り道にも
変化が加わって、みんな足取り軽く行脚できました!
それにしても大変な暑さ。そして湿気!そのうえ無風!!
熱中症に直結する環境だったので、
スポーツドリンクと塩飴を事前に用意しました。
幸い、一人も体調を崩すことなく、
安全に終えられたことは、代表としてうれしい限りです。
今回は年行事の皆様が、飲み物やおつまみ等を、
若手の会の分を別に用意して下さいました。
地域の皆様の暖かいご支援を頂いて、私代表初め、会員一同心から感謝いたしております。
本当にありがとうございました。
大成功でした!
会員のみなさん、お疲れ様でした!ありがとう!

Posted by 福塚組長 at 19:00│Comments(0)
│祭本番!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。